top of page

Kiri-e Art Creator
atsuomi nakamura
1974年山口県出身。
日本的な切絵伝統技法と現代の視点で紙という素材に繊細で緻密な技術を施し、生命を形づくる元素や宇宙を結びつけるパターンなど、自然や感情、物語性を探求した"
見えないもの=無垢の世界”を可視化する作品を制作。
丁寧に切り出された紙による構成を通じて、アートと科学、そして哲学が交差する瞑想的な空間へと誘う。
ひとつひとつの作品には、知覚の外側に広がる神秘への深い探究心が込められている。
主な受賞歴・活動歴
2017年 「神の手ニッポン展」第3期「神の手アーティスト」選任
(東京・雅叙園 国指定文化財 百段階段)
2018年 やまぎん地域企業助成基金 受賞(山口・広島・福岡)
2019年 「超絶技巧の否定と肯定~Atsuomi」(岐阜・美濃)
2022年 第2回 国際切り絵コンクール・トリエンナーレ
グランプリ受賞(山梨)
2022年 山口フィナンシャルグループ 2022年度版カレンダー作品採用
2023年 個展「切絵はアートに成り得るか」(東京・広尾) 2023年 国宝瑠璃光寺五重塔 令和の大改修工事における切り絵作品制作、AR動画制作、作品展示(山口)
bottom of page